コミュニティ行動規範

最終更新日:2024年10月

この行動規範は、お客様が弊社アプリのコミュニティセクションを利用する場合に適用されるもので、弊社の一般利用規約、弊社のプライバシーポリシーと併せてお読みいただく必要があります。 弊社は、弊社のコミュニティをRunnaメンバーにとって楽しく、エキサイティングで安全な空間にしたいと考えており、利用する際に従うべき基本原則を設けています。

ご質問がありましたら、support@runna.comまでメールにてお問い合わせください。 弊社は自動化されたテクノロジーを使用し、弊社の規範に違反する投稿やコメントをチェックしていますが、違反するかもしれないと思われるものを発見した際はお知らせください。

  1. 敬意を示す。 他人を傷つけたり、脅迫したり、いじめたり、嫌がらせをしたり、侮辱するような投稿をせず、他のRunnaメンバーを尊重すること。 一般的なルールとして、現実世界で言わないようなことは投稿すべきではない。
  2. 悪口を言わない。 友好的な雰囲気を保つため、罵倒や下品な言葉の使用は禁止されている。また、冒涜的な言葉に対する自動フィルターを回避しようとする試みや、罵倒語を含む俗語の略語を使用することも禁止されている。
  3. 差別をしたり、不快感を与えたりしない。 差別的または攻撃的と受け取られるような投稿をしないこと。 これには、暴力的、人種差別的、性差別的、露骨に性的、冒涜的、下品、軽蔑的、憎悪的、脅迫的な内容が含まれる。
  4. 「ドキシング」(他人の個人情報をインターネットで晒す行為)をしない。 Runnaコミュニティを利用して、他のRunnaメンバーを「名指しで辱めたり」、許可なく個人情報を公開したりしないこと。 他人の個人情報を収集したり保存したりするために、当コミュニティを利用すべきではない。
  5. スパム送信、フィッシング、ハッキングを行わない。 スパム送信やフラッディングは許されない。 分別がある限り、私たちのコミュニティを大いに利用することは問題ない(むしろ奨励される)。 重複投稿をしないようにすること。
  6. 広告を出さない。 他の製品やサービスの広告を掲載しないこと。
  7. 違法行為を容認してはならない。 武器の使用、薬物の使用、ハッキングなど、違法な活動を支持または容認するメッセージを投稿しないこと。
  8. 中傷をしない。 他人のことで真実でないとわかっていることを口にしないこと。
  9. 著作権のある素材や、第三者が所有する画像/コンテンツを使用しない。 投稿するもの(画像など)は、自分のものであることを確認する。 第三者の画像やテキストなど、著作権のあるものをコミュニティに投稿しないこと。
  10. 個人情報は掲載しない。 安全のため、メール、苗字、住所、電話番号などの個人情報は決して公開しないこと。 私たちのコミュニティは公共の場であることをお忘れなく!

意図的か偶発的かを問わず、本規範に違反していると判断した投稿やコメントを編集または削除する場合があります。 特定の場合(継続的または過度の不正行為など)には、コミュニティに投稿できないようにすることがあります。 投稿停止は一時的である場合もあれば、弊社の判断により永久的となる場合もあります。 「Runnaコミュニティ行動規範の適用」をお読みいただき、弊社のコミュニティ行動規範がどのように施行されるかをご理解ください。